2005年05月

六花文庫

05-05-30_13-51.jpg
真駒内にある六花文庫に

夜中にザブザブ洗う

05-05-29_02-08.jpg
先週店の近くで拾われてきた籠を夜中にザブザブ洗った。
いつも朝一番にお店に登場する私、先週の何曜日だったかも、そう。「あ、いい籠捨ててあるな~」と思ったけど動物臭かったらやだな~と思い、最初は拾わず、お店のスタッフのるみさんに「かわいい籠落ちてるよ~」と譲った。「のりこさんお家に持ってかえらないんですか~いいんですか~?」と、ルンルンるみさんは拾ってきて、押し入れにとりあえず閉まったのだけれど、何日もそこにあって、(と言っても2~3日だったかも)新聞紙を取るときや、菜種油のストックを取るときやケーキの箱を探している時にも見るたびに欲しくなって「見る度に家に連れて帰りたくなっちゃった!じゃんけんで決めよう!」と提案した。やさしいな~るみさん譲ってくれました。ありがとう。どこも壊れてないし、動物の臭いもしない。明日晴れたらカラッと乾かそう!

日曜日のワークショップ

05-05-15_12-27.jpg雨の降る中、ティッピー作ってきました。本当にお天気なら最高!だったんだけどな~。 途中から子供達は室内に入ってしまって、昔こどもだった人達で作りました。最初に半径80cm位の円に溝を掘って、柳の枝3本を土に挿して、また三本と繰り替えしていき形を作り、横に枝を編み編みに縦の枝にからめていくだけ!
05-05-15_13-21.jpgドイツ出身のビアンカさんはパワフルな方でした。彼女が教えてくれたこと。この土に挿した柳の枝はうまく行けば根ずいて育ち、ティッピーがそのまま大きくなっていくそうです。戦後ドイツの公園も舗装された平らな広場にプラスチックと鉄でできた遊具ばかりでしたが、土、石、枝等が落ちていてでこぼこした状態の方が突然現れてきた障害物に対応できる運動能力の発達、自然らしい遊び空間で自分の体力を判断できるようになるし、危険性も判断できるようになると、自然環境に近い遊び場が理想の教育になったとか。この柳には熱を下げる、痛みを取る、炎症を防ぐ効果があるそうです。05-05-15_13-27.jpg八剣山には山羊、ひつじ、あひる、馬がいてまたお天気のいい日に行きたいところです。雨だけど、子供達は充実した様子。05-05-15_13-38.jpg

スプラウト

05-05-18_18-45.jpg
レッドクローバーのスプラウト
Cous Cous Oven + Hoppersで取り扱っているスプラウトの種はアルファルファとレッドクローバーの種があります。手作りだと、シャキシャキっと、とても新鮮!今日はもりもり食べちゃったけど、少しは土に植えてクローバーを育ててみようかな。

柳の枝でティッピー作り

八剣山果樹園で行われたワークショップに参加してきました。
あいにくの雨で子供達はほとんど建物に入りっぱなしで、こどもだった人達でつくりましたが、私は楽しかった。 もっとビアンカさんの話をきいてくればよかったな。またお天気の時に行こうと思います。
あれ?今写真をアップしようとしたら、ドリコムメンテナンス中で、ダメだった!
写真はまた今度。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

drecom_couscousove...

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ